『EeePC 901 触ってきました』
大量入荷されるので供給不足にはならないらしい。 そう聞いてはいたものの、半信半疑で近くのミドリ電化へ。 そうしたら・・・おお、本当にありました!やっぱり小さい。在庫は豊富で黒・白ともに展示されています。 売場のおじさんへ […]
Continue reading »大量入荷されるので供給不足にはならないらしい。 そう聞いてはいたものの、半信半疑で近くのミドリ電化へ。 そうしたら・・・おお、本当にありました!やっぱり小さい。在庫は豊富で黒・白ともに展示されています。 売場のおじさんへ […]
Continue reading »携帯端末はポケベルから始まって、「文字電話専用端末 TEGACKY」(これ、面白い端末なんです。この話はまた今度 笑)〜携帯〜PHSとその時々のライフスタイルにあわせて持ちかえてきました。 今は9(nine)に代えてAd […]
Continue reading »不明だった(だと思っていた)Aser、GIGABITE、DELLのミニノート。 少しだけ詳細がわかってきました。つまり、頭を悩ますタネが増えたということ。 MSIを本命に絞り込むところまでいったのに・・・要・再検討です。 […]
Continue reading »最近密かに熱い、バカ売れ商品があるとか。 気がつけば、オットも欲しいオーラを出してます(爆) 一体?と調べてみたら、なかなか面白商品でした♪ 低価格ミニノート。 まず注目されたのはASUSのEeePCで、これはできるだけ […]
Continue reading »石村萬盛堂・マッシィロマンのマシュマロは大好物。 中途半端な評価を受けがちなマシュマロですが、 ここのはその概念を変えるといっても過言ではない美味しさです。 きめ細やかでしっとりとして、 弾力があるのにふわふわ柔らかいこ […]
Continue reading »大阪梅田の成城石井さんで発見! パッケージデザインは微妙・・・だけど『熟成ワイン漬けのいちじくをチョコでコーティング』 これは、美味しくないはずがないでしょう。 ラインナップとしてはビター・ミルク・ホワイトの3種類。 う […]
Continue reading »大阪梅田ヨドバシカメラ7F、スイーツミュージアム内にある佐世保バーガーのお店『ビッグマン』 ここ、一度行ってみたかったんですよね。 お腹もすいた。 席も空いている! これは行くしかない!と、いうことで食べてきました。 注 […]
Continue reading »ルルかなぁ?と(笑) 猛暑の夏も終わり、近頃は時には寒いと感じるくらいになってきました。 油断していると咳が・・・。 そんな時にはコンビニで売っているこれ、ルルのドリンクが頼りになります。 これ、なかなかいいです。 飲ん […]
Continue reading »ついに、混戦の中2007年F1ブラジルGPの決勝が行われました。 インテルラゴスは、予想外れてドライ。 ハミルトン絶対優位の中、僅かな可能性を残すアロンソ、ライコネンの猛追?も期待されました。 日本人としては、待ちに待っ […]
Continue reading »京都 東洞院三条下ったところ。 ついにあの、Midi-Apres-midi/ミディ・アプレミディのタルトのお店がオープンしました! ミディ・アプレミディといえば津田陽子さんのロールケーキ『フロール』が全国的に有名ですが、 […]
Continue reading »