高速に乗って03/尼御前SA

いよいよ陽も傾いて、日没を迎えようとしています。

尼御前SA01尼御前SA02

おなかもグーグーいってきました。
北陸道はSA・PAが充実しているので助かります。

尼御前SA03

入り口には尼御前SAのオリジナルメニューの看板。
この中から選ぶとなると、
カレーうどんは好きだし安全牌だけどここまできて感アリ。
と、なると昆布締め鰆の彩り丼か白山堅豆腐カレー。
通常なら海鮮に走るんだけど生の鰆はあまり好みでない、
ということで期間限定の白山堅豆腐カレーに決定。
夫は好物の海老天丼。
石川県ということで、兼六園の雪吊りのイメージのようです。
スカイツリー近くのお店では同じようなビジュアルで、
スカイツリー丼なんてやっていたような(笑)

尼御前04尼御前SA05

カレーはタイカレーのような味わい。
注目の豆腐は堅豆腐の特徴なのか下処理がキチンとなされているのか、
しっかり水切りしてあって、食感が面白い◎
そして何故かトッピングされている海苔も悪くない。
うん、不思議だけど美味しいんじゃないでしょうか
カレーの包容力はすごいですね。

天丼は、揚げたてサクサクの3本の海老が見た目にもゴージャス。
満足度は高かったようです。

ただ1つ残念なことが。
ついに食べたいご当地ソフトが登場(^o^)☆
その名も『加賀棒茶ソフト』
ほうじ茶アイスが好きな私は絶対好きでしょう!
デザートに♪と気もそぞろにカレーを平らげ、直後に気づいてしまいました。
とっくの昔に販売時間が終了してる。

デザート気分満開のこの口、どうすれば〜 orz

失意の中、化粧室へ。
そこでトイレの神様との出会い!

尼御前SA06

九谷焼の小さな上品な神様。
素敵ですね。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です