6月4日新発売のコーラゼロを早速飲んでみました。

picotaは無類のコーラ好きです。
コーラといえば大抵コカコーラという感じですが、ペプシコーラもかなり好きです。
で、今回飲んでみたのは最近バンバンCMが流れているPEPSI NEXに対抗して登場した感がありありのコカ・コーラ ゼロ。(まぁ実際はNEXとZEROのどちらが先なのかは不明です。海外ではすでに販売されていたようですし。)

コーラゼロ01

ニュースリリースによると、

コカ・コーラ本来のしっかりとした味わいと、シャープで力強い炭酸の刺激はそのままに、糖分ゼロで、日常生活で糖分やカロリー摂取にためらいを感じている男性にも、躊躇なくお楽しみいただけます。
とのこと。

糖分ゼロということで当然砂糖は使用されておらず、甘味料の使用です。
picotaはこの甘味料が苦手です。飲んだ後もずーっと口の中に甘味料の味が残っているような感じがするし、砂糖の代替品ということで近い味にはなるけれども結局はやっぱり代替品という味にしかならないし。それとカロリーを全然気にしていない、というのもありますし。(カラダのことをもっと気にしなさいと家族には言われることもしばしばですが)

コーラゼロ01

話がちょっとそれてしまいましたが、「コカ・コーラ ゼロ」ですが、確かに甘味料独特の味はします、しかし限りなく通常のコカ・コーラの感じに近づいています。今まで発売されてきた同様の製品の中でも味の満足度はトップクラスだと思います。炭酸も通常のコーラ同様に強めです。
また味、後味は通常のコカ・コーラに比べてかなりすっきりとしています。コカ・コーラは甘すぎる、と思う人には「コカ・コーラ ゼロ」がぴったりだと思います。

コーラゼロ03

イメージカラーが黒だからか何となく黒ビールのような感じがします。炭酸もちょっと強めなので良く泡が立ってます。

ちなみに保存料として、安息香酸Naは含まれていました。(安息香酸Naについてはこちらの記事を参照。)

コーラゼロ04

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です