京都の夏には冷やしあめ
京都・千本七条にある冷やしあめ屋さん、佐々木商店。 ここは昔ながらのやり方で冷やしあめを飲ませてくれる、 今ではもう珍しい、懐かしい雰囲気の素敵なお店です。 サイズは2つ。 大はジョッキで100円。小はグラスで50円。 […]
Continue reading »京都・千本七条にある冷やしあめ屋さん、佐々木商店。 ここは昔ながらのやり方で冷やしあめを飲ませてくれる、 今ではもう珍しい、懐かしい雰囲気の素敵なお店です。 サイズは2つ。 大はジョッキで100円。小はグラスで50円。 […]
Continue reading »6月22日(金)から全国のモスバーガーにて期間限定(〜9月下旬)で販売されるsipahh。 シッパー、と読みます。 英語の「sip/飲む」と「ahh!/歓声のあー!」をあわせた造語とのこと。 なんとこれ、ストローの中に味 […]
Continue reading »お昼にケンタッキーフライドチキンに行ってきました。 何事につけ『もちもち』と言う言葉に弱い私。 ナンも好物。 チキンのsetか海老カツツイスターを食べるつもりが方向転換です。 チキンメンチカツには数種類のチーズが入ってい […]
Continue reading »祇園下河原のひさごさん。 京都に生まれ育った私ですが、 それにも関わらず?あるいはそれ故なのか? とにかく今まで訪れる機会に恵まれずにいました。 行列ができていたり閉店間際で遠慮したりと、 何故かタイミングがあわなかった […]
Continue reading »京都中京区・御前三条西入る北側に6月1日にOPENした、 できたてほやほやのケーキ屋さん。 営業時間は9:00〜21:00で不定休。 割と夜遅くまで開いています。 OPEN初日と翌日の二日間は全品250円均一、ポイント4 […]
Continue reading »若冲展を満喫したらランチはここへ。 烏丸今出川西入る南側にある割烹千成さん。 カウンターメインの店内で、若い板前さんが美味しいごはんを食べさせてくれる。 今回、picotaは『揚げだし賀茂茄子の山芋かけ定食』を注文。 私 […]
Continue reading »