お食い初め/うぶかの郷

今回の帰省はイベント盛りだくさん。
その中でもメインイベントが、
弟夫婦に産まれた長男との対面と、彼のお食い初めに出席させてもらうことです。
この子がまた、ナカナカの男前な上に愛想が良くてたまらなくキュート。
初対面で、心を鷲づかみにされました。

うぶかの郷という場所でのお食い初め。
中央には見事なお飾りとお刺身盛りがどーん!
鶴は薩摩芋、亀は南瓜。
松に鯛に海老に貝と、祝福の縁起物がひしめいています。

お食い初め01

甥っ子の前には素敵なお食い初め用のお膳。

お食い初め02

もちろん文字通り口につけるだけ、
食べるフリをするだけではありますが、
おままごとみたいな小さな器に彩りよく盛られたお膳は美しく、
見ているだけでこちらも嬉しい気持ちに。
すくすくと、元気に成長しますように。

そして、列席した私たちはご馳走をしっかり胃袋におさめたのでした(笑)

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です