商売繁盛で〜◎京都ゑびす神社
今日は1月10日『十日ゑびす』です。
と、いうことで、行ってきましたえべっさんニコニコ我が家の恒例行事です。
さすがの『不況』時の『神頼み』はてなマーク・・・かつて見たこともないような大混雑でした~。
これ、縁日をひやかし歩い・・・てるんじゃないですあせる
その正体は、参拝するための行列。
行列中、屋台のおじさんも『こんな行列初めて見たで!!!』と仰っていたので、
やはり今年は『特別』なのでしょう。
鳥居に辿り着くまで20~30分はかかったでしょうか{{{(+ω+)}}}寒ぅ~
ようやく境内が見えてきました。
道が狭まるにつれ、2列で並んでいた行列が何故かただの『人混み』に( °д°)なぜ!!!
先程まで前にいた人の背中も変わってしまいました( °д°)なぜ~!!!
飾り物も売られています。
おなじみの『商売繁盛で笹持ってこいっ♪』の声も聞こえ、気分も盛り上がってきました。
寒いですが手と口を清め、お賽銭を投げて二礼二拍手一礼。
し~かりとお詣りしてきましたチョキ
でもま、苦労した分、御利益があると信じましょう。
京都ゑびす神社
http://www.kyoto-ebisu.jp/index.html