京都・柳馬場三条★MarieBelleさんのチョコをお家でも
前回ご紹介したマリベルさんのチョコ、少しですがお持ち帰り。 まずはバークチョコの中からクロケッツホワイト。 こちらは大きなチョコをハンマーで砕いての量り売り。 種類がたくさんあるので悩みましたが、我が家の夫は何故かチョコ […]
Continue reading »前回ご紹介したマリベルさんのチョコ、少しですがお持ち帰り。 まずはバークチョコの中からクロケッツホワイト。 こちらは大きなチョコをハンマーで砕いての量り売り。 種類がたくさんあるので悩みましたが、我が家の夫は何故かチョコ […]
Continue reading »柳馬場三条下がったところ、町屋風、 でも淡い水色の映える気になる店構えのマリベルMARIE BELLEさん。 NYからやってきて、日本上陸1号店に京都を選んでくれたという事でチョコ好きとしては応えたい(笑)是非行かなくち […]
Continue reading »安くて美味しいお魚料理のお店、まる福さんに行ってきました。 千本丸太町を下がってすぐ、二本目の筋を東に入るとまる福さんの看板が見えます。 中に入るとお酒でも食事だけでもOKな家庭的な雰囲気。 好みのものを単品で注文もでき […]
Continue reading »最近頂き物が多いです(^^)うふふ。 六角庵さんの『からめる焼 京都宇治抹茶』です。 すっきりした佇まいの四角い箱。 中には、1.5cm角ほどのキューブ型のラスクがぎっしりつまっていました。 口にすると、からめる焼の名の […]
Continue reading »京都駅から電車で25分ほどのJR馬堀駅に到着。 この日も太陽ジリジリでしたが風に揺れる緑がさわやかで気持ちイイです。 いつもたくさんのことを教えて頂いている先生方や友達、 懐かしい人との再会も楽しみなBBQ。 しかも今回 […]
Continue reading »京都のお盆、8月16日は五山の送り火です。 私は毎年『左大文字』を拝むのですが、 年々信号やら店舗の明かりやらが増えて見にくくなってきた現状。 普段は便利なんですけど、やっぱり残念。 こういう時だけでも、何とかならないも […]
Continue reading »お盆まっただ中。 暑くて湿度の高いことで有名な京都。 噂に違わず、今年も暑いです。『酷暑』という言葉がフィットする(-_-) そんな中でも観光に訪れて下さる方も多い夏。 せめて夏の京スイーツなりを楽しんで頂きたい。 とい […]
Continue reading »祇園祭のハイライト、山鉾巡行は終わりましたが祇園祭は続いています。 今日は、昨年一緒に勉強していた友達とのプチ同窓会♪というかお茶会。 ひたすら飲んでしゃべって食べてしゃべって飲んで食べて喋って喋って *リピート(笑) […]
Continue reading »毎年買っているのがガーゼ手拭い300円。 今年は動物と小花の両面柄がかわいいこれにしました。 今年も使い倒します! 歩いている内に、以前から行きたかったお店を発見! オリジナルノートのお店llenoリエノさんです。 本と […]
Continue reading »祇園祭は毎年、朝と夜の様子を見に行きます。 うまく予定が組めない年は早朝と深夜だけ。 祭りの気配はあれど、提灯や飾りも無しの山や鉾。 そんな寂しい年もありますが、夏の恒例行事になりました。 されど今年は宵々山の午前中、 […]
Continue reading »