gallery&cafeOKU◎京都祇園
実は私が行ったのはけっこう前になるのですが、
『祇園で親とお茶できるトコ教えて~』と頼まれたのでここに詳細をのせることにしました(笑)
お店は祇園の風景にしっぽりと馴染む町屋。
足を踏み入れるとスタイリッシュな器たちが並んでており、
目を楽しませながら奥のカフェスペースへ移動します。
店内はすっきり、且つゆったりと配置された和モダンの上品な空間。
奥には箱庭があり、デートにはもちろん、
大事なお客様や外国の方を案内しても喜んでいただけそうです。
で、季節が変わってしまっているので現在のメニューには無いのですが、私が食べたのはこのパフェ。
ベリー類たくさんでシャンパン味のアイスかゼリーかが入っていたはず。
それが決め手だったので『シャンパン』だけは絶対です(笑)
ちなみに上にのっているのは飴細工で、これまた綺麗でかわいいんです!
パフェはガラスカップに入ってますが、
ケーキプレートや珈琲などは展示されている器たちを使ってくれているので、
これまたリッチな気分にもなれ、使用感も確かめられるので欲しくなれば買って帰れるのも素敵です。
結構なお値段はしますけれども~(゚_゚i)
細かいトコは忘却の彼方、で申し訳ありませんが、
満足して帰ったことと、ここは他人に勧められるなー、と思った記憶はあります。
ちなみにきなこアイスで有名なきななさんの数件隣に『OKU』さんはあります。
そもそもは、きななさんに行こうとしていたんですけれども、あまりの行列に断念。
その時見つけたこちらに入ったら思わぬ収穫だったというわけです。
お店の雰囲気、器、メニューなどはwebで見られますので参考に。
gallery&cafeOKU
http://www.oku-style.com/index.html