クナイプのバスソルトで滝の汗

ドイツ生まれのバスソルト、クナイプ。
ここのものは独特のスパイシーな?漢方っぽい?香りがします。
最初少し気になりますが、
今まで試したソルト系入浴剤の中で最もバランスがよかった一品です。


クナイプソルトオレンジ500

バランスとは、香りと機能と価格。
入浴は、リラックスできたりすっきりできたりということはとても重要。
クナイプのそれは身体に効きそうな感じで、だんだん癖になり、気がつけばはまっています。
華やかな甘やかなものではありませんが、
身体が疲れている時などはクナイプを選びます。
香りのバリエーションが多いのも魅力の1つ。
気分で選びたい私にはとても大事。
分包で各種出ているので、いろいろ用意しておくと楽しいです。
なかでも気に入っているのは『ミント』『ラベンダー』『オレンジ・リンデンバウム』の3種。
実はラベンダーの香りは苦手なのですが、何故かクナイプのものは大丈夫で、
寧ろ気に入っているのが自分でも不思議です。
あと欠かせない機能として、たっぷりの汗がでて湯冷めしにくいことがあります。
もちろん価格も。
年に数回、特別な夜に使うだけなら高価な入浴剤も楽しくていいですが、
普段使うにはコストパフォーマンスは無視できません。
その点これは、汗はびっくりするくらいだらだらでて、身体はいつまでもぽかぽか。
激安!ではありませんが、価格も妥当です。
私はこれを使うのは、週に2〜3回。
まぁいいくらいかな、と思っています。
ただし1つだけ、身体に擦り傷がある時などはとても危険!
塩なので、ひりひり痛くて入っていられません。
それでも我慢していると、汗まででてきて収拾つかない状態に。
使用の際は、肌のコンディションに注意!が必須です。

クナイプ
http://www.kneipp.jp/index.html

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です