ちょこっとニュース2007 06 19

今日の京都はくもり。
時々晴れ間も見えたりしましたが、いつ雨が降り出しても不思議ではないような天気。
結構湿度も高め。梅雨入りしたので仕方のないことですが。

風景

昨日は鴨川にシカが出現したようです。
シカといえば奈良、奈良から来たのでしょうか?そんなことは絶対にないですが。

今日ここまでに気になった記事は以下の通りです。

本日よりYouTubeの日本向けサイトが登場、スカパー!と提携(:gigazine)

YouTube日本語版
スカパーとの連携ってことはF1、とかJリーグの映像なんかアップロードして大丈夫なのでしょうか?
F1は無理かもしれないけど、Jリーグの映像はたぶん大丈夫かも。

寺町に「上島珈琲店」の新店舗-京都市内で3店舗目:(烏丸経済新聞)
かなりの勢いで京都に出店していますねぇ。

KOMONO道、小兵だが高速なH.264エンコーダ「Instant Video To-Go」:(マイコミジャーナル)

エバーグリーン、PCなどで視聴できるネットワークTVチューナーユニット発売:(マイコミジャーナル)

ぐうたら主婦でごめんあそばせ
(38) これまでとは違うコーヒーのいれ方 – コーヒーメーカーSENSEO(センセオ):(マイコミジャーナル)

東芝、果実酢が作れる石窯オーブンレンジ発表:(マイコミジャーナル)

ユニデン、地デジチューナー搭載の低価格なパーソナル向け液晶テレビ:(マイコミジャーナル)

根付くか携帯割賦販売 「0円」、通信料割引どちら選択 :(フジサンケイビジネスアイ)

VIAからVESAマウント対応の薄型PCキット「VMPC」登場予定:(Akiba Pc Hotline)
むちゃくちゃ薄くて小さいPC

フリーの老舗ファイヤーウォール「ZoneAlarm」がWindows Vistaに対応:(窓の杜)

著作権問題はカネ次第? YouTubeや2次創作を考える:(ITmedia News)

ビリーの次はコレ! “ストリップ”ベースのセクシーダンス
Gyaoで無料放送するとのこと。ビリーは自分の周りでもかなりはやってます。

インターネットがなくなると7割のユーザーが日常生活に支障:(PC Watch)

個人ニュースサイトがアクセスアップする為の12のチェックリスト:(ホームページを作る人のネタ帳)

「個人ニュースサイト」の始まりと終わり:(TERRAZINE)

USBポート付きモバイル電源「ポケパワー(Pocket Power)」を発売:(Panasonic)

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です