夏の便秘解消★炭酸水
ここしばらくで、ずいぶん取り上げられるようになった炭酸水。
その美容効果や健康効果に注目が集まっているわけですが、
個人的には単に好きな飲みもの、でもあります(笑)
お気に入りは、クリスタルガイザースパークリングレモン、かライム。
最近ナカナカ出会えない、ガツンと強炭酸の甘くない発砲ミネラルウォーター。
暑い夏には最高です。
アルコールがダメな私にとって、ビールみたいなもんでしょうか。
飲むと、ぷはー(笑)
これが、便秘の解消に効くなんて素晴らしい。
はなまるマーケットなどでも取り上げられていたので、ご存じの方も多いと思います。
起き抜けに冷たい炭酸水を100mlほど飲む、これだけです。
冷たい水を飲む、というのはよく知られた方法ですが、
水よりも効果アリとのこと。
炭酸水によってガスが出現し、
胃の壁が伸びる刺激でぜんどう運動が活発化するので消化も促進されるようです。
食欲増進につながりますので、夏バテで食欲不振の時にも利用してみて下さい。
食欲アリアリ+ダイエッターの人は、食欲でちゃうので気をつけて。
ちなみに、ぬるい炭酸水を500ml以上飲むと逆の結果、
つまりぜんどう運動が鈍くなり、食欲が抑えられるようです。
ただぬるい炭酸水を500ml、けっこう飲みにくいような気もします。
そしてくれぐれも無理して飲み過ぎないようにして下さい。
1.5リットル以上飲むと炭酸酩酊、酔っぱらったような状態になることがあります。
スパークリングミネラルウォーターはいろいろありますが、
強い炭酸が苦手でなければ味や価格、
手に入りやすさを考えると、これがバランスが良いのかなと思っています。
我が家では、夏のまとめ買いアイテムの定番です。