京都・御前御池★焼肉 大仙
ちょっと頑張ったぞ、ということで焼肉が食べたいということになり、
かねてから気になっていたお店『焼肉 大仙本店』に行ってきました。
人気店なので心配でしたが、開店直後だったのですんなり入れてもらえました。
大きなお口を開けた灰皿もお出迎え(笑)
はたしてどんな感じで提供されるのだろう?と思いながら『名物 ユッケ』を。
見た感じはいわゆるユッケ。
食べてみると、なんとなく、限りなくレアなたたきを細切りにしたようなちょっと違う感じ。味は良いんだけど。
ここは初訪問なので以前はどうだったかわかりませんが、規制前のいわゆるユッケが食べたいよ(T_T)
続いてねぎ塩タン。
これ、とっても美味しかった。私的にはこの日のMVP!
左奥のものをのせて食べるんですが、これがジューシーでフレッシュでとってもいい。
玉葱とか林檎のすりおろしが入ってるのかも。
もちろんお肉はいうまでもなく、歯ごたえも旨味もバッチシ。
盛り合わせ(ロース、カルビ、ハラミ)の塩。
どれもやわらかくて脂が甘くてとろける、白いごはんにあう!
塩をちょんとつけたり、洗いダレにくぐらせてさっぱり食べたり、
ガツガツもりもりガンガン堪能。
和牛ラムの塩。
お肉はあまり詳しくないので、和牛なのにラム?!
と不審に思いながらも、脂の少ないあっさりの赤身とあったのでオーダー。
何を隠そう赤身好き、珍しもん好き。
なにやら独特の香りが気になるものの、これもナカナカ。
でも、これ大好き!っていう出会いでもなかったかな(笑)
ちなみに和牛ラムというのはモモの一部分で、ラムイチという赤身の霜降り肉のことだそう。
いやはやどれもイイお肉〜♪という感じで、とっても満足の中でいただきました。
店の雰囲気も落ち着いていて、対応も丁寧なので女子会にも使えそうです。
珍しい部位のお肉やサイド、デザートメニューも充実していたので、
今度は大勢で行っていろいろシェアしたいと思います。