京都★さらさ西陣でほっこり
寒いのが苦手なので、冬は引きこもるか、情けないけど車移動が基本になる我が家。
冬眠したい(-_-)
そんなことで秋は今のうち!
動けるうちにということで、時間を見つけては出歩くようにしています。
出かけるには少し半端な昼下がり。
あてもなくお散歩へ行ってきました。
陰に入ると少し肌寒いような、歩くと暑いような。
あっという間に陽が斜めになってしまいました。
紅葉はまだだけど、気がつけば10月も終盤。秋ですね。
なんとなく好きな雰囲気のお店を発見。
スガマチ食堂さん。
この時はお店が閉まっていて残念。
なんとなく、佇まいが好みで惹かれました。
歩き疲れたので通りがかりに見つけたさらさ西陣さんで休憩。
特徴的な外装は、銭湯だった建物をカフェに改装したからだそうです。
店内に入るとさらに個性的。
マジョリカタイル?にしては少し和風?なタイルが壁面にびっしり。
天井は往年の姿を彷彿とさせます。
お腹は減っていなかったのでドリンクをオーダー。
『ルイボスシュガープラム』と『ミントスカッシュ』
ルイボスシュガープラムは、ルイボスティーベースのほんのり甘いお茶でほっこり疲れがとれる感じ。メニューによると『プラムを砂糖漬けにしたような味わいで、ひまわり、コーンフラワー、ローズレッドが入っています』とのこと。
ローズレッドは便秘や女性ホルモン調整作用、ストレスの緩和に美肌、アンチエイジングなどへの効果が期待できるとされる女性に嬉しいハーブ。
シュガープラムに目を奪われてのセレクトでしたが、良い選択だったようです。
ミントスカッシュは、フレッシュミントたっぷりで見た目から涼感たっぷりで爽やか。
甘いソーダにミントの苦みとメントール感が身体をシャッキリ起こしてくれます。
ミント好きの我が家としては、見逃せないドリンク。
机の上には小さなパズルゲームが置いてあり、待ってる間も退屈しません。
本当にお風呂あがりのように、ゆっくりまったりくつろがせてもらってリフレッシュ。
疲れ、とれました。
しかし日が落ちるのが早い!
お店を出ると、入店時にはまだまだ明るかったのに、すでに薄暗くなってます。
あーあ。
そろそろお家へ帰んなきゃ、ですね。