秋の収穫祭バイキング九州うまかもん&ハロウィンメニュー◎グランヴィア京都

京都駅直結・ホテルグランヴィア内のレストラン『ル・タン』のディナーバイキングに行ってきました♪
10月は『九州うまかもん&ハロウィンメニュー』ということで、
南瓜好きラブラブ!南瓜星人を自認する私はアゲアゲ。
デジカメ持ってレッツゴ!
の、はずが・・・あろうことかメディアの入れ忘れ(T_T)オーマイガッ…デジカメ撮れない、重いだけorz
仕方ないので『食べ』に集中(笑)

とりあえずディナー限定の以下5品。
◎牛肉の鉄板焼き
◎鰻の洋風混ぜご飯
◎たたき鮪とアボカドのタルタル仕立て
◎鶏の串焼き
◎トマトロースト
この5品だけはマスト!!!・・・と思っていたら、トマトのローストはどこ?しょぼん行方不明。
ちと残念ですが、その他は全て発見◎ガッツリばっちし。
牛肉の鉄板焼き(ステーキですな)はお肉やわらかソースも美味。
鶏の串焼きは噛むとじゅわっと肉汁~、この2品は絶対食べなくちゃ。
やっぱりホテルで食べるなら、こういう系ははずせないな~。
夫はお肉を3回もおかわりしてましたっけ(笑)もと取れたかな?
その他『九州もの』として、もつ鍋に豚骨ラーメン、鶏南蛮、冷や汁に野菜の地獄蒸し風等々ズラリ。
サラダコーナーも充実していて目移りしちゃいます。
スモークサーモンとかも取り放題ですよ!当たり前か(笑)
『ハロウィンもの』としてはパンプキンパイや南瓜のマフィン、南瓜スープなどなど。
パンもバゲットにフォカッチャ、カンパーニュにデニッシュとバリエ豊かで、
定番のバターやジャムに加え、胡桃バターやキャラメルソースなんかも置いてありました。
パスタも作りたての熱々が提供されていきます。
計画的に食べないと絶対全部は無理っ(・Θ・;)

で、女子たるもの、無視できないデザートコーナー。
ここも充実していましたぁ♪
目の前で作ってくれる熱々クレープに好みのアイス、メイプルシロップをたらり、シナモンをぱらり~。
大~きなお鍋まるごとのスフレ。
熱々できたてを取り分けてもらったら、大急ぎで席へ!ほわほわぁ
この2つは絶対食べて!
他にも抹茶のプリンにマンゴープリン、カットフルーツ、ヨーグルト、ロールケーキにシフォンケーキ、
シュークリームにアイスクリーム(8種類くらい?)、栗のソフトにチョコレートフォンデュタワー。
どれを食べてどれをやめましょう?全部食べる?
セレクトするなら、スポンジ系はバイキングである故に乾いてパサパサになることは避けられない。
ならばこれはあきらめてプリン系やフルーツ、アイスに走るのがベストかと。
スポンジ系でも、表面にクリームが塗ってあるのならいけるかも。
タルト系なら劣化は低め◎チャレンジの価値大です。

今となってはこう食べれば、と思いますが、
片っ端からいっちゃった私は、ここんとこ記憶がないくらい食べてしまって、お腹はパンパン!食べ過ぎ
胃薬さんにお世話になりました。

どこかのCMじゃないけれど『ご利用は計画的に』

ホテルグランヴィア京都 ル・タン
秋の収穫祭バイキング九州うまかもん&ハロウィンメニュー(10月)
http://www.granvia-kyoto.co.jp/rest/entry/001105.html

◎追記◎
メニューは一部変わりますが『秋の収穫祭バイキング』は11月も続くようで、
しかも10月はディナー限定だった『牛肉の鉄板焼き』がランチでも食べ放題になります!
webで要確認~

ホテルグランヴィア京都 ル・タン
秋の収穫祭バイキング九州うまかもんメニュー(11月)
http://www.granvia-kyoto.co.jp/rest/entry/000756.html

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です