気になる◎食べ物編

◎桃屋/辛そうで辛くない 少し辛いラー油(400円)
ラー油って美味しいんだけど入れすぎると暴力的な辛さに!
辛党だけど甘さも感じる程度がやはり美味しい!と思う私にとっては運命のラー油の可能性有。
桃屋のオンラインショッピングでは品切れ中の表示も納得。
http://www.momoya.co.jp/products/detail/rayu_sukoshikarai.php

◎ケンタッキーフライドチキン/ホームタイプ
駅や百貨店に出店しているお店で販売していたそうなのですが(限定商品かも)、
常温で耐熱袋に入って売られているものを持ち帰り、レンジに50~80秒程かけたら完成というもの。
確かに今、キューピーのレンジクック やシリコン調理器具の流行等レンジ調理が熱い!
強烈な匂いを放ちつつ持ち帰った挙げ句に冷めたチキンはベタベタ・・・考えるだけでごめんです。
家だと野菜不足もフォローできるしドリンクも好きなだけ・・・試してみたい気になってきました。
ただ、ケンタッキーのHPを見るとこの商品が見つからない。
やっぱり期間限定だったのかなぁ。
http://www.kfc.co.jp/index.html

◎変なピザ◎いろいろ
このサイトにのっていた変な、というか個人的にはあり得ないピザ。

ピザ01

マクドメニューを、乗っけちゃったみたいですね(^^;)
ピザ(パン)生地の上にハンバーガー(パンメニュー)という粉+粉、主食+主食の衝撃のピザ。
とはいえお好み焼き+焼きそばのモダン焼を擁する日本人にはとやかくいう言えないかな?

ピザ02

巨大なぶっといウインナー、ではなく、衣をつけて揚げた、いわゆるホットドッグがどどーん(((ノ゚⊿゚)ノ
真ん中に串が交差してるので切り分けが大変そうです。
今流行の『がっつり高カロリーメニュー』では、ありますが(^^;)?

ちなみに、高カロリー摂取をしたとしても、
2~3日の間にカロリー摂取を押さえたり運動したりと帳尻を合わせておけば太りにくいとTVで言ってました。
確かに『続くと太る』は私の持論・・・共感と共に、うなずける話でした。ガンバロ(・∀・)

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です