京都 名代とんかつのかつくら
京都三条に本店のある、とんかつやさん『かつくら』
関西の、特に京都の人には馴染みのお店です。
しかし今や関東の方にも多くの店舗を構えているということですので、
もしかしたらすでに全国でも知られたお店なのかもしれません。
今回、滋賀大津店の方に行ってきました。
普段は京都市内の店舗に行くことが多いので、少し新鮮です。
店内の大きな窓からは琵琶湖がうかがえて開放感があり、気持ちがいいです。
注文したのは『名物かつくら膳』
ヒレカツと巨大な海老フライ、
たっぷりのキャベツにお味噌汁、麦ご飯にお漬物がつきます。
ご飯とキャベツ、お味噌汁は食べ放題。
しっかり食べることができます。
あとこちらのお店は、
注文をして料理が来るまでに小さなごますり器とすりこぎを渡してくれるのも特徴の1つ。
中にセットされたごまをすりながら待ちます。
香りが立ったところへ特製のソースを入れて、そのソースにカツをつけて食べるという寸法。
待っている間も退屈しません。
ついつい楽しくて、好みよりも擂りすぎてしまうのが難点といえば難点?
しかしこちらのこのかつくら膳。
何がすごいってなんといってもやっぱりボリューム。
カツも、女性ならこれだけでもいいかも?というくらいしっかりしたサイズですし、
海老などは、1尾で2本分はありそうな長さ、大きさ。
さらに山盛りのキャベツ。
これにはさっぱりとしたゆずドレッシングを好みの量かけて。
気がつけばご飯もすすみます。
揚げ物類は皿の上に据えられた網の上にのせられているので最後までサクサク。
結局ぺろりで、ここにいくといつも満腹です。
名代とんかつ かつくら
http://www.fukunaga-tf.com/katsukura/index.html