目が回る(笑)
忙しいのは良いことです、退屈が何より苦痛な私には。
とはいえ、何もかもが一時に集中。
ありがちですが、困ってしまう(笑)
まず仕事。
従来のものに加え、ほとんど今月末仕上げの新規のお仕事。
頑張らなくてはなりません。頑張るほかは、ありません。
一方好きなスポーツ観戦。
FIFAワールドカップ ブラジルアジア最終予選が今月入って立て続け。
6/3、6/8のホームに続いて、本日6/12はアウェーオーストラリア戦。
ホーム2連戦は快勝でした。
6/8金の25時からはUEFA EURO2012がついに開幕。
ヨーロッパ最強のナショナルチームを決める大会です。
グループリーグの間、毎日2試合ずつは正直きついけど観ないわけにはいきません。
そういえば去年の今頃も、南米の大会コパアメリカに熱中していましたっけ(笑)
南米もヨーロッパも時差がなければラクなのに。
さらに週末、6/9には京都サンガF.Cのホームゲーム、
対モンテディオ山形戦がありました。
これは2-2でドロー。ベストメンバーでないとはいえ残念。
明日6/13水には、アウェー愛媛FC戦、
6/17日にはザスパ草津戦とこちらも連戦。
この連戦、J1昇格には勝っていかないといけません。
そしてこの週末にはよりにもよってF1カナダGPもありました。
シーズン通していちばん楽しみなサーキットです。
毎年ここは面白いから、カナダだけはどうしても生で観たくて頑張ります。
土曜日の予選は26時、日曜の決勝は27時スタートですが(^^;)
自宅に居ながらにして、時差ボケなりそ。
そして今朝はAppleの新製品発表。
待っていたのは、MacBook Air!
USB 3が装備されるというので、ずーっと待っていました。
あとはどのバージョンかが考えどころ。
私にとって、今回の悩みポイントは作業空間の広さ(解像度)と重さ。
買うことは決めたけど、安い買い物ではないからものすごく悩みます。
むむ。
いっぱい働かなくては。
目が回る。