雨天決行!屋内BBQ♪

いつもお世話になっている先生たちのイベント、
夏の名残の秋BBQ!のハズがあいにくの雨。
アウトドアは中止だけれどインドアBBQを、ということで参加させてもらいました。

到着すると、テーブルにはすでにダッチオーブンがドドーンと2つ。
少し前に野外で見たものと同じハズですが、
部屋で見るとなんだか大きい。いや、デカイ!(笑)

BBQ01BBQ02

ダッチオーブン1つめはキャベツに人参、チキンにソーセージ!
野菜の水分だけでくったくたになるまで煮込んだトマト煮込みです。
チキンがほろほろで人参にキャベツが柔らかくて甘い。
ローレルの香りも効いていて本当に美味しい。こういう料理、好きなんですよね。
抱えて食べたいくらい(笑)
もう1つはツヤツヤの白いご飯がイン。底のおこげも香ばしいです。

BBQ03

真ん中のカセットコンロに据えてあるのはダッチオーブンの蓋。
この上でお肉にソーセージ、じゃがいもをジュウジュウ焼いてもらいました。
その名通りの『鉄板焼き』
柔らかいお肉に、ぷりぷりソーセージ、じっくり焼いたじゃがいもにはバターを落として。
美味しいに決まってます〜(^o^)
そうそう先生こだわりの?食べ方『ソーセージをマヨで』も試してみました。
食べる前は不思議でしたが、口にすると確かにアリ!
ソーセージの濃い味がまろやかになってまた違う表情で面白い。
レタスで巻いたり、パンで挟んだりしたくなる味でした。
マヨの可能性は際限なく。
Kさんが言うにはおでんの卵や蒟蒻、練り物系にも合うとかで。
うー、ソーセージよりハードル上がりましたが・・・絶対今度試します(^^)

BBQ04BBQ05

ちなみにトマト煮込み。
さすがに人数に対して多かった、ということで残りはカレーに大変身。

BBQ06

揚げたて海老フライにチーズの豪華トッピング。
これまた間違いない組み合わせですが、
美味しい煮込みの進化した姿は、ルウだけでも充分満足な味わい深い仕上がりでした。

BBQ08BBQ09

冷蔵庫で出番を待っていた海老はフライになりましたが、
他に鮭にブリにひいかでしょうか、小ぶりのイカがおりましたので、
Kさんと相談して鮭は味噌バターでホイル焼き、
ブリは下味がついているようだったのでソテー、
イカは軟骨だけとって甘辛く下味をつけ、つけだれで丸煮(丸焼き)にしました。

この日は一日中、食べるか飲むかしゃべっているか(笑)
ご飯系を食べたと思えばマシュマロをあぶってみたり。
お腹いっぱいといいながらパクパクパクパク。
みんなして、別腹何個もってるんだろう状態でした。

帰る頃には、雨はやんでいたもののちょっと寒いくらい。
いつのまにか、秋も深まっていたようです。

この記事を読んだ方はこの記事も読まれています

Leave a Reply

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です