オ・タン・ペルデュ◎岡崎で大人のピクニックといきたいものだ
岡崎のオ・タン・ペルデュ。
以前ここのランチボックス(1200円)の写真を見て一目惚れ!
いつか行くぞと決めていました。
いやホント、女子たるものトキメキますよ。ほら、これ!
綺麗でしょ?かわいいでしょ?テンションあがるでしょ?
この日の内容は、キッシュにキャロットラペ、ぷりぷり海老とグリーンサラダに角切りトマトのドレッシング、
ラタトゥユにパンと焼き菓子(コメルシー風マドレーヌ)でした。
日によってキッシュがパテになったりとマイナーチェンジはあるようです。
店内で食べるなら同じ内容に好みの飲み物が付いて1500円。
この日は折しも開催中のルーヴル展の影響か、イートインは8組待ち。
迷わずテイクアウトで美術館裏に移動!!!
ここ、普段は穴場でオススメなんですが、今回はさすがに人が多い。
とはいえ大混雑なんてこともなく、ベンチに座って疎水を眺めながら、鳩に食べこぼしを狙われながら(笑)
気持ちいいランチタイムをもつことができました(^^)ホホホ
1つだけ惜しかったのはパンがパサついていたこと。
この場合はパンの断面がさらされないプチパンとかの方がいいのかも。
とはいえそれ以外は大満足ですけども(^^)
なかでもキッシュの滑らかさと海老のぷりぷり度は特筆モノです◎添えられたトマトのドレッシングも美味。
まるでプリン?な滑らかなキッシュは、口に運ぶとたっぷりの卵と生クリーム、バターをぐぐっと感じます。
卵料理というよりグラタンだ!!!(^∇^)オイシー
さっぱりサラダに彩り豊かなラタトゥユ、海老は4~5尾も入ってて幸せいっぱい。
そしてそして、デザートのマドレーヌはバターリッチで香ばしく、しっかり焼かれたみっしりタイプ。
絶対!!!熱い紅茶を持参すべきだったorzあるいは我慢して持ち帰るべきだった~と一口食べて後悔です。
こんなに美味しいのにお茶がないなんてカナシo(;△;)o不覚~
あぁあ・・・と悔やみつつ、マドレーヌのギフト用箱かわいかったな♪今度お持たせに使お♪とチェックもし、
食べ残しもないことを鳩に詫びながら・・・(^O^)ランチ終了。ごちそうさまでした。
コメルシー風マドレーヌ 6個入り1000円(単品1個150円)
オ・タン・ペルデュ
http://bellecour.co.jp/au%20temps%20perdu%20index.htm