和醸良麺 すがりでつけ麺◎四条烏丸
ここ、すごくわかりにくいところにあります(笑)
『高辻二条』さんはその名の通りの場所でよかったんですが、系列のこちらは『激わかりにくい』
京都の方なら、かつてパリ食こと『パリの食堂』があった辺りと言えばお解りでしょう。
そんなんじゃわからない!!って方の為にはこれで。
錦小路室町と新町の間の細い道を下がって西に入ったらすぐ南側!!なんですけど・・・(・_・;)ワカリマスカネ?
で、発見後、一見ラーメン屋さんとは思えない町屋の格子扉を開けると、
吹き抜けの細長い三和土があり、券売機で券を買って小さな坪庭に出て、いざお店へ。
雰囲気抜群のこのアプローチ、女子ウケは請け負います(^ε^)♪
注文したのは、もつつけ麺(880円)にオプションで生卵(100円くらい?)
本当はもつって苦手なんですけど、高辻二条さんのファンなのでチャレンジしてみよう、と。
いつもながらよく締まった全粒粉入りの風味の良い麺を、熱々のもつ入りだれに絡めていただきます。
今回は生卵もあるので、これも良く溶いてタレに絡めた麺をさらにくぐらせて◎
いやはやラーメンと言われるとちょっと違うんですが、これは美味しい。
少し甘辛なタレに卵を絡めると、すき焼きのようにまろやかに変化して、これまたイケるのです。
最後にタレを出汁で伸ばしてくれるのも嬉しい演出。
市街地に近いのに、一筋入ることで静かな環境。わかりにくい入り口。
風味が良い麺に、あっさりではないもつ入りだれ。
なんだか、すごく京都っぽい店です。
2度目3度目の京都観光で、毎回豪華な京料理なんて行ってられないよ!!なんて方にもオススメ。
余った予算で甘い物など(^_-)☆
和醸良麺 すがり
075-205-1185
11:30~15:00/18:00~21:00/日曜定休
京都府京都市中京区観音堂町471-1