京都・寺町二条トラモントでランチ!
京都・寺町二条を東に入ってすぐ。 寺町二条角にある有名な果物屋さん、八百卯の隣にあります。 イタリア国旗が目印の小さいお店。 店構えは素朴な昔からある喫茶店風で正直お洒落でもデート向きでもないけれど、 なんといってもここ […]
Continue reading »京都・寺町二条を東に入ってすぐ。 寺町二条角にある有名な果物屋さん、八百卯の隣にあります。 イタリア国旗が目印の小さいお店。 店構えは素朴な昔からある喫茶店風で正直お洒落でもデート向きでもないけれど、 なんといってもここ […]
Continue reading »京都伏見・招徳酒造のにごりゆず酒。 アルコール度数は12度。 720mlの瓶で、1500円ちょっとだったと思います。 とっても美味しそうだったので、連れて帰ってきました。 白っぽい、やさしいきいろい色のお酒は、 蓋をひね […]
Continue reading »京都駅地下街ポルタに8月にOPENした、 36 STICKS/10:00〜20:00に行ってきました。 お店には、その名の通り色とりどりの36種類+季節のスティックケーキが列んでいてとてもきれい。 見ているだけでわくわく […]
Continue reading »衣棚御池を少し上がって左側。 京都の美味しいパン屋さんの代表格プチ・メックが2号店(8:00〜20:00/不定休)をOPENしました。 今まで金・土・日の3日間しかお店が開いていなかったプチ・メック本店。 こちらは不定休 […]
Continue reading »マッサとアロンソの喜びようが印象的な、それ以外はさしてなんてこともないレースでした。 もう少し抜きつ抜かれつの展開に?と期待してたのですがそれもなし。 スーパーアグリもスタート直後の混乱の影響を受けたこともあり、 終始ペ […]
Continue reading »イタリアのソウルフード!と言っても過言ではないくらい?イタリア人に愛されていると聞くヌテラ。 ラベルにはヘーゼルナッツ入りチョコレートスプレッドとあります。 要は、パンなどに塗って食べるクリームですね。 美味しいものが多 […]
Continue reading »ゼロカロリーと聞けば、放ってはおけません。 しかもなかなか大きめサイズでボリュームたっぷり。 これは我慢できないデザート欲の夜のために、と冷蔵庫にストックしていました。 ついに、出番です! フィルムを外すと、プルンとゼリ […]
Continue reading »キリン『世界のキッチンから』シリーズ第2弾ディアボロジンジャー。 前回のピール漬けハチミツレモンも美味しかったので、これも試さずにはいられません。 栓を開けると、お砂糖で煮詰めた生姜の匂い。 まさに冷やしあめの香りがしま […]
Continue reading »もっと見ていたかったなぁ。 試合終了直後、ただただそう思いました。 この時になって、自分が京都外大西のピッチャー、 本田くんの投球を、実はすごく好きだったことにやっと気がつきました。 あーあ。 こんなことならもっと早くか […]
Continue reading »大阪西梅田、ハービスプラザ地下2階にあるブーランジェリー・ブルディガラ 営業時間/10:00〜22:00 こちらではパンやケーキ、チーズやグロッサリー等を購入することが出来、 さらに気軽な雰囲気のイートインスペースもある […]
Continue reading »