2012五輪/柔道 ジュリー制度とは一体・・・???
なんかすきっとしない! 今まで、ルールや判定には様々な思いがありましたが、 今年の五輪中継を見ていると、審判の意味、ビデオ判定の意味、いろいろ考えます。 基本的に、ビデオ判定には賛成。公正です。 とはいえ何度も覆る、技の […]
Continue reading »なんかすきっとしない! 今まで、ルールや判定には様々な思いがありましたが、 今年の五輪中継を見ていると、審判の意味、ビデオ判定の意味、いろいろ考えます。 基本的に、ビデオ判定には賛成。公正です。 とはいえ何度も覆る、技の […]
Continue reading »ついに始まりましたねー 日本人の多くと同じく、私もオリンピックは大好き。 しばらく寝不足と録画と仕事に追われる毎日が始まりますが、どんと来い♪です(^^) 先だっての女子サッカーなでしこの勝利に男子サッカーのミラクル。 […]
Continue reading »祇園祭のハイライト、山鉾巡行は終わりましたが祇園祭は続いています。 今日は、昨年一緒に勉強していた友達とのプチ同窓会♪というかお茶会。 ひたすら飲んでしゃべって食べてしゃべって飲んで食べて喋って喋って *リピート(笑) […]
Continue reading »昨夜、J2京都サンガF.Cのホームゲーム、対愛媛戦に行ってきました。 夕方から強めの雨予報だったので行くか行かないか最後まで悩んだのですが、曇りだったので決行。念のため、カッパ持参の万全体制です。 京都サンガとしても、J […]
Continue reading »毎年買っているのがガーゼ手拭い300円。 今年は動物と小花の両面柄がかわいいこれにしました。 今年も使い倒します! 歩いている内に、以前から行きたかったお店を発見! オリジナルノートのお店llenoリエノさんです。 本と […]
Continue reading »祇園祭は毎年、朝と夜の様子を見に行きます。 うまく予定が組めない年は早朝と深夜だけ。 祭りの気配はあれど、提灯や飾りも無しの山や鉾。 そんな寂しい年もありますが、夏の恒例行事になりました。 されど今年は宵々山の午前中、 […]
Continue reading »明け方の猛烈な雨から一転、雨上がりの京都。 水たまりに名残はありますが、だんだん晴れてきました。 まずは三条商店街の中にある珈琲工房てらまちさんで腹ごしらえ。 モーニングをやっているので朝から賑わっています。 私はハムと […]
Continue reading »お世話になっている先生の所でHさんが差し入れてくれたわらびもち! あんまり美味しくてびっくりしました。 京都・寺町御池を南に下がったところ、小松屋さんのものです。 Hさん曰く『勝負スイーツ』 確かに確かに。 私も『勝負お […]
Continue reading »今年はドンぴしゃ7月7日に三条会商店街の七夕祭りが催されました。 18時過ぎに到着。人であふれかえっています! どうやら千本側入り口にある『ミートショップヒロ』。 こちらの行列が入り口付近の混雑に拍車をかけているようです […]
Continue reading »短冊にお願い事はされたでしょうか。 せめて晴れると良いのですが、この時期なかなか良い天気にはなりません。 ブログを始めて過去記事を見直して。 今更ながら自分の和菓子好きを発見しました(^^;) 結局今日も和菓子、笹葛まん […]
Continue reading »