夏の名残に鮎の塩焼き◎京都・和知町
京都府船井郡和知町の『道の駅 和(なごみ)』 ここでは地元の野菜やお花、パンにお菓子、各種産品やお総菜、お漬け物等々がたくさん置かれていて、 奥にはレストランもあるのでトイレ休憩だけでなくいろいろ楽しむことができます。 […]
Continue reading »京都府船井郡和知町の『道の駅 和(なごみ)』 ここでは地元の野菜やお花、パンにお菓子、各種産品やお総菜、お漬け物等々がたくさん置かれていて、 奥にはレストランもあるのでトイレ休憩だけでなくいろいろ楽しむことができます。 […]
Continue reading »実は私が行ったのはけっこう前になるのですが、 『祇園で親とお茶できるトコ教えて~』と頼まれたのでここに詳細をのせることにしました(笑) お店は祇園の風景にしっぽりと馴染む町屋。 足を踏み入れるとスタイリッシュな器たちが並 […]
Continue reading »岡崎のオ・タン・ペルデュ。 以前ここのランチボックス(1200円)の写真を見て一目惚れ! いつか行くぞと決めていました。 いやホント、女子たるものトキメキますよ。ほら、これ! 綺麗でしょ?かわいいでしょ?テンションあがる […]
Continue reading »ここ、すごくわかりにくいところにあります(笑) 『高辻二条』さんはその名の通りの場所でよかったんですが、系列のこちらは『激わかりにくい』 京都の方なら、かつてパリ食こと『パリの食堂』があった辺りと言えばお解りでしょう。 […]
Continue reading »ここ数年、不況のせいか思いも寄らぬ提携話や商品・サービスの開発が各業界みられますね。 その都度『ほぉ』とか『うぉ』とか驚いたり喜んだり悲しんだり・・・私も忙しくしています(笑) そんな中、気になる分野の1つにいつもお世話 […]
Continue reading »京都 東洞院三条下ったところ。 ついにあの、Midi-Apres-midi/ミディ・アプレミディのタルトのお店がオープンしました! ミディ・アプレミディといえば津田陽子さんのロールケーキ『フロール』が全国的に有名ですが、 […]
Continue reading »京都寺町三条を少し上がったところにある喫茶店『スマート』第2・3水曜休/8:00〜19:00 ここは店構えからしていかにも古き良き『喫茶店』然としたお店で、 味も雰囲気もとても素敵なお店です。 お店は1階と2階に分かれて […]
Continue reading »京都の玄関口、京都駅の近く旧プラッツ近鉄西口近くにある『洋食の店 勝』 ここは昔からあるカツが美味しいお店で、お昼時にはおじさんでいっぱいに。 しかし、美味しいものを食べるにはひるんでいるわけにはいきません。 注文したの […]
Continue reading »京都・千本魯山寺を上がったところ。 MAGASIN DES FRAISES/マガザン・デ・フレーズ 11:00〜19:00/月曜日・第1、3火曜日休 のマカロンを頂きました。 アップするのが少し遅くなりましたが、とっても […]
Continue reading »京都・西大路御池少し上がったところにある GLOBE MOUNTAIN COFFEE/グローブマウンテンコーヒーに行ってきました。 ランチタイム終了間際の入店でしたが、快く迎えていただきました。 日替わりベーグルプレート […]
Continue reading »