ふたばの豆餅◎京都・出町柳
なんといっても大好きな和菓子と言ったらこれ。 出町ふたばの豆餅~!コレ美味しいの◎自分和菓子ランキング上位常連。 やわらかいのに弾力もあり、少し塩気のあるお餅+塩味のきいたお豆さん+あっさりこしあん。 京都っぽくはないか […]
Continue reading »なんといっても大好きな和菓子と言ったらこれ。 出町ふたばの豆餅~!コレ美味しいの◎自分和菓子ランキング上位常連。 やわらかいのに弾力もあり、少し塩気のあるお餅+塩味のきいたお豆さん+あっさりこしあん。 京都っぽくはないか […]
Continue reading »川端松原を東に入って南側、昔ながらの素朴な佇まいのケーキ屋さん『フリアン』に行ってきました。 目的は紅茶のギモーブがのったこのムースケーキ。 カップの中には紅茶と相性バッチシのバナナのムースに紅茶のソース、ホイップが3層 […]
Continue reading »京都・四条河原町の阪急百貨店。 ここの8Fモザイクダイニングに昨年9月、牛タン専門店『牛たん伊之助』がOPENしました。 何を隠そう牛タンは大・大・大好物。 しかも、仙台で『味 太助』さんのものを食べて以来『厚切りタン』 […]
Continue reading »京都の西、桂離宮の南にある『御菓子司 中村軒』に行ってきました。 麦代餅で有名なお店ですが、夏のかき氷や冬のおぜんざいもナカナカ美味なのです。 見て下さい。 わかります?なんといってもこのお餅が最高なんです。 柔らかくて […]
Continue reading »初めて見た時はショックでした・・・『floresta(京都ファミリー店)』が、年内で閉店なんて。 ネイチャードーナツと銘打つプレーンはさっくりと素朴◎イートインなら温めてもらえるのも嬉しかった。 いつでも買えると思ってい […]
Continue reading »京都のお正月2日目は寒さも少~し緩み、外へ出る余裕もでてきました(笑) ということで、街の賑わいをひやかそうとカメラを持ってゆるゆるお散歩へ。 とはいえ鴨川の側は冷えるー あっという間に日は落ちてきて、通りにはたくさんの […]
Continue reading »バタバタしてる間にさよなら2009、こんにちは2010~ってなことで、 2010年ブログ初めは昨年末アップできていなかったものから順に、 現在に追いつけ追い越せ!で頑張ります(笑) 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
Continue reading »昨季、トヨタのリザーブとして参戦。 ブラジルとアブダビの2レースで印象的な走りを見せながら、 所属チーム、トヨタのF1撤退によりその去就が注目されていた小林可夢偉。 その可夢偉が、ザウバーのドライバーとして参戦することが […]
Continue reading »ぐんと寒くなってきました。 元気に1日動くためにもまずは朝ごはん! ほかほかの蒸しパンならがんばれるような気がします(笑) この蓋を開けた時のもわぁっとした湯気が、しあわせなんですよね~ 今回は手前2つがプレーンで、 真 […]
Continue reading »京都サンガF.C.の公式ホームページに、 『佐藤勇人選手 契約期間満了のお知らせ』というものがありました。 今のサンガのサッカーは、勇人のやりたいサッカーとは違うだろうな、 移籍しちゃうんじゃないかな、と思ってはいました […]
Continue reading »