北海道・函館の昆布をたくさん!
本当にKさんには感謝感謝でして。 松前漬にじゃがポックルに加え、こんなに素敵なものまで頂きました。 なんと贅沢にも3種類。 開封した瞬間香りがふわん。 何して食べようか、もうワクワクです。 とりあえず欠片をポリポリ(笑) […]
Continue reading »本当にKさんには感謝感謝でして。 松前漬にじゃがポックルに加え、こんなに素敵なものまで頂きました。 なんと贅沢にも3種類。 開封した瞬間香りがふわん。 何して食べようか、もうワクワクです。 とりあえず欠片をポリポリ(笑) […]
Continue reading »実はこの『じゃがポックル』も北海道のお土産として頂きました。 これ、発売以来大人気で、何年も入手困難な状況が続いた伝説の逸品とか。 しかも北海道限定品。 いまだに個数制限があるお店もあるということで、貴重な一箱です。 感 […]
Continue reading »北海道のお土産に、マルカ水産さんの松前漬をいただきました。 ハイ、これ大好物! 見た瞬間テンション上がりました。すぐ食べたい(笑) 早速開封して写真撮って、後はみんなで一斉に! あっという間に完食です。 今まで食べた中で […]
Continue reading »なんかすきっとしない! 今まで、ルールや判定には様々な思いがありましたが、 今年の五輪中継を見ていると、審判の意味、ビデオ判定の意味、いろいろ考えます。 基本的に、ビデオ判定には賛成。公正です。 とはいえ何度も覆る、技の […]
Continue reading »ついに始まりましたねー 日本人の多くと同じく、私もオリンピックは大好き。 しばらく寝不足と録画と仕事に追われる毎日が始まりますが、どんと来い♪です(^^) 先だっての女子サッカーなでしこの勝利に男子サッカーのミラクル。 […]
Continue reading »昨夜、J2京都サンガF.Cのホームゲーム、対愛媛戦に行ってきました。 夕方から強めの雨予報だったので行くか行かないか最後まで悩んだのですが、曇りだったので決行。念のため、カッパ持参の万全体制です。 京都サンガとしても、J […]
Continue reading »忙しいのは良いことです、退屈が何より苦痛な私には。 とはいえ、何もかもが一時に集中。 ありがちですが、困ってしまう(笑) まず仕事。 従来のものに加え、ほとんど今月末仕上げの新規のお仕事。 頑張らなくてはなりません。頑張 […]
Continue reading »日本中大騒ぎだった金環日食。もちろん見ました観に行きました。 夫の実家から見られるのは部分日食。 ならばということで舅、姑、夫に私。 早起きして車に乗って、 キレイな金環日食が見られるその場所まで出発です。 途中、曇って […]
Continue reading »帰省のお話しが続いているので、今日は違うお話しを(笑) Honya Clubさんというところで『夏の文庫100冊2012』という企画をされていたので、 これに乗っかってみることにしました。 夏に読むなら、重すぎずある程度 […]
Continue reading »今回の帰省はイベント盛りだくさん。 その中でもメインイベントが、 弟夫婦に産まれた長男との対面と、彼のお食い初めに出席させてもらうことです。 この子がまた、ナカナカの男前な上に愛想が良くてたまらなくキュート。 初対面で、 […]
Continue reading »