お食い初め/うぶかの郷
今回の帰省はイベント盛りだくさん。 その中でもメインイベントが、 弟夫婦に産まれた長男との対面と、彼のお食い初めに出席させてもらうことです。 この子がまた、ナカナカの男前な上に愛想が良くてたまらなくキュート。 初対面で、 […]
Continue reading »今回の帰省はイベント盛りだくさん。 その中でもメインイベントが、 弟夫婦に産まれた長男との対面と、彼のお食い初めに出席させてもらうことです。 この子がまた、ナカナカの男前な上に愛想が良くてたまらなくキュート。 初対面で、 […]
Continue reading »福島県相馬市に住む、妹夫婦の所に行ってきました。 津波被害の顕著な、磯部地区にも連れて行ってもらいました。 改めて感じたのは、津波が襲った場所と届かなかった場所との落差です。 津波が襲った場所は、震災直後に撮影した写真、 […]
Continue reading »新潟県妙高市のホテルで一泊。 20:30頃到着の予定が、23時をまわってしまいました。 どう考えてもゆっくりし過ぎ!遊び過ぎ!(笑) 朝起きて外を見てびっくり!山に積雪。 まだ残ってるんですねぇ、さすが新潟。旅気分、いっ […]
Continue reading »いよいよ陽も傾いて、日没を迎えようとしています。 おなかもグーグーいってきました。 北陸道はSA・PAが充実しているので助かります。 入り口には尼御前SAのオリジナルメニューの看板。 この中から選ぶとなると、 カレーうど […]
Continue reading »コーヒーが効くのか?トイレ休憩! 南条サービスエリアに緊急ピットイン(笑)遅々とした歩みです。 お腹もすいてきた、ということでレストランをチェック! フードファイターじゃないし〜(-_-) いや、他にも普通のメニューもあ […]
Continue reading »今回、京都から名神〜北陸道〜磐越道〜東北道のルートで福島に帰省。 片道750〜800kmほど。 これまでは高速バスや新幹線を使っていたのですが、 今回は車帰省に初挑戦! ターボも何もない街乗り前提の軽自動車+交代者無しの […]
Continue reading »便秘の解消や美容に注目の乙女に美味しい朝食トースト編2!です。 ブルーベリーとクリームチーズのトースト 是非朝に摂ってもらいたいものの1つ、果物。 食欲がない時は、無理に食べずに果物だけでも食べると良いですね。 今回はク […]
Continue reading »朝はぜんどう活動が活発なので、便秘に悩む乙女には大事な時間。 早起きしてでも、ゆったりできる時間をとりたいものです。 そのためには、楽しみになるような朝ごはんを用意してみませんか? そんな朝ごはん、まずは定番トーストを。 […]
Continue reading »いよいよ来週月曜日5月21日、金環日食の日がやってきますね。 別に天体ファンというワケでもないのに、 逃すともう見られないかも!な〜んて言われると絶対見たい。 さらにドリカム世代としては、 指輪をくれる? ひとつだけ 2 […]
Continue reading »お気に入りのフレーバーティー、マリアージュフレールのマルコポーロ。 超有名なお店の代表的な銘柄なので、ご存じの方も多いかと思います。 こんな素敵なガラスのポットに入ったものを、プレゼントして頂きました(^o^) 蓋を開け […]
Continue reading »