レシピ★ランチでキレイ力アップ
ランチは簡単に。でもどうせならキレイになれて美味しいものを。 ならばこんなレシピはどうでしょう? まずはランチの定番オムライスを発酵パワー炸裂!の納豆入りで。 ゜.*☆納豆オムライス★.*☆ 材料 ごはん 1人分 納豆 […]
Continue reading »ランチは簡単に。でもどうせならキレイになれて美味しいものを。 ならばこんなレシピはどうでしょう? まずはランチの定番オムライスを発酵パワー炸裂!の納豆入りで。 ゜.*☆納豆オムライス★.*☆ 材料 ごはん 1人分 納豆 […]
Continue reading »先月の事になりますが、母とちょっとご馳走ランチ。 母の日に何もしてあげられなかったので、ささやか+遅ればせながら(笑) お店は高辻御幸町を少し西に入った所にある、La table au japonさん。 自転車で前を通る […]
Continue reading »風邪っぴきの夫。 昨日は何も食べない、アミノバイタルゼリーなどを飲んだだけ。 熱は下がらないし、吐くし。 一時はどうなることかと思いましたが、翌朝は熱が下がって一安心。 帰宅を1日延ばしたのは正解だったようです。 いつも […]
Continue reading »確かに、昨日も夜あたりから喉はガラガラし始めていましたが、 夕食後も全然元気でしたし、頭痛もしない、関節も痛くない。 さらには夫の風邪っぴきの時の症状、皮膚がピリピリ。 尋ねてみても『ピリピリは無い』と言っていたので油断 […]
Continue reading »新潟定番のお土産の定番、柿の種の購入と朝食の調達のため新潟ふるさと村へ。 ここに行けば、主要な新潟のお土産が手に入るとのこと。 さらにここは道の駅なので立ち寄りやすいのも良いです。 早速お土産を物色していた時、ふと目の中 […]
Continue reading »新潟といえば!とは言えませんが(笑) ロシアチョコレートの店 マツヤさんに行ってきました。 美味しいものがありそうな佇まいに期待を膨らませて店内へ。 ショーケースには色とりどりのチョコレートにマカロン、左の棚にはロシアケ […]
Continue reading »夕食はへぎそばを食べに小嶋屋さんに行ってきました。 私はへぎそば。 夫は桜エビのかき揚げと野菜の天ぷら付きのセット。 さらに単品で、白海老の唐揚げを追加して2人でつつきました。 へぎそばは、ふのりが入っているとのことでほ […]
Continue reading »帰り道。 名残を惜しみつつ、まずは東北自動車道・安達太良SAでSTOP。 車を駐めようとして目に入った物体に釘付け。 このかわいい牛は何?! 見れば見る程、好み。 そして、牛に乗っかってみたい欲がピークに達した頃、 目に […]
Continue reading »日本中大騒ぎだった金環日食。もちろん見ました観に行きました。 夫の実家から見られるのは部分日食。 ならばということで舅、姑、夫に私。 早起きして車に乗って、 キレイな金環日食が見られるその場所まで出発です。 途中、曇って […]
Continue reading »帰省のお話しが続いているので、今日は違うお話しを(笑) Honya Clubさんというところで『夏の文庫100冊2012』という企画をされていたので、 これに乗っかってみることにしました。 夏に読むなら、重すぎずある程度 […]
Continue reading »