美山で乗馬◎ホースケープ
先日紹介した、美山おもしろ農民倶楽部さんのすぐ近くに『ホースケープ』さんはあります。 いつも、美山おもしろ農民倶楽部さんに行く時にちらっと見えるお馬ちゃん。 気になってたんですよね~。 今回は勇気を出して立ち寄ってみまし […]
Continue reading »先日紹介した、美山おもしろ農民倶楽部さんのすぐ近くに『ホースケープ』さんはあります。 いつも、美山おもしろ農民倶楽部さんに行く時にちらっと見えるお馬ちゃん。 気になってたんですよね~。 今回は勇気を出して立ち寄ってみまし […]
Continue reading »かやぶきで有名な美山町。 まだ太陽の当たっている場所は暑いくらいですが、吹いてくる風はひんやりと秋の風情。 爽やかな良い季節を迎えていました。 その美山町にある『無添加 手造りハム・ソーセージ工房 美山おもしろ農民倶楽部 […]
Continue reading »和知町で素敵なカフェ発見!! 道の駅 和(なごみ)から車で3~5分程なので、 鮎ガーデンで軽くお腹を満たしてここでお茶、なんてのも良いコースではないでしょうか。 少し奥まった、自然いっぱいの中の一軒家カフェといった趣の佇 […]
Continue reading »京都府船井郡和知町の『道の駅 和(なごみ)』 ここでは地元の野菜やお花、パンにお菓子、各種産品やお総菜、お漬け物等々がたくさん置かれていて、 奥にはレストランもあるのでトイレ休憩だけでなくいろいろ楽しむことができます。 […]
Continue reading »最近お腹が張っている。 ガスなのか?便秘なのか?きなこに寒天、ヨーグルト・・・何をしても効果薄。 これは太ったか!と思ったけども、体重変化はほとんど無し。 それはまぁよかったけれど、状況は変わったわけでもなく、お腹はぽっ […]
Continue reading »おうちでカフェ♪に便利なのが常備菜ならぬ『常備スイーツ・漬け/ヅケ系』 ラムレーズンやジャムにコンポートもマスト!なのですが、 さらにプラスしたいもののオススメに『アーモンドの蜂蜜漬け』があります。 作り方はアーモンドと […]
Continue reading »実は私が行ったのはけっこう前になるのですが、 『祇園で親とお茶できるトコ教えて~』と頼まれたのでここに詳細をのせることにしました(笑) お店は祇園の風景にしっぽりと馴染む町屋。 足を踏み入れるとスタイリッシュな器たちが並 […]
Continue reading »大好きな哲学の道。 ここで開催中の『ポチ袋展2009 カタチいろいろ十人十色』を見に行ってきました。 この展示はギャラリー高野さんとギャラリー花いろさんでの同時開催で、 高野さんでは大正~昭和初期の木版ポチ袋などの展示を […]
Continue reading »岡崎のオ・タン・ペルデュ。 以前ここのランチボックス(1200円)の写真を見て一目惚れ! いつか行くぞと決めていました。 いやホント、女子たるものトキメキますよ。ほら、これ! 綺麗でしょ?かわいいでしょ?テンションあがる […]
Continue reading »ここ、すごくわかりにくいところにあります(笑) 『高辻二条』さんはその名の通りの場所でよかったんですが、系列のこちらは『激わかりにくい』 京都の方なら、かつてパリ食こと『パリの食堂』があった辺りと言えばお解りでしょう。 […]
Continue reading »